トラベル

【宿泊記】セントレジス大阪 – グランドデラックス

少し前になりますが、当時のSPGアメックス(現:マリオットボンヴォイアメックス)の無料宿泊特典を最大限に活かすべく、特典で選べる中で最高ランク(オフシーズン時のカテゴリー7)のセントレジス大阪に宿泊してきました。セントレジス大阪は、マリオッ...
マネー

クレジットカードの見直し(2022年版)

久しぶりの更新ということで、定期的なクレジットカードの見直し(記録)について。現在の保有カードについて現在3枚のカードを保有しています。Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(AMEX)ANAスーパーフ...
雑記

コロナと学校(臨時休校)

今日から9月になりました。子供が通う小学校は、8月の後半から2学期が開始されていたのですが、先日、コロナ感染者が出て、早々に、臨時休校となりました。さすがに、世の中がこういった状況なので、感染者も出てくるよね・・・と。ただ、学校の対応が以前...
雑記

七五三の前撮り

先日、七五三の前撮りに行ってきました。七五三は11月(前後)のイベントなのですが、当日は混み合うので、写真館で撮影するのであれば、早めの予約、もしくは、事前に前撮りをしておくのがおすすめです。デジカメやスマホが普及して、誰でも写真が簡単に、...
雑記

運動会(幼稚園)とカメラ

私の趣味の1つがカメラだったりするのですが、子育てもあり、ふらっと撮影に行くこともなくなったものの、運動会のようなイベントには気合いを入れて撮影したくなります。ちょうど、新しいカメラ(EOS R6)を導入したところだったので、張り切って持っ...
モノ

Logicool MX Master 3 / MX Anywhere 3

最近は、マウスのない生活を続けていたのですが、コロナ禍で在宅勤務が増えたことで、マウスを購入することになりました。しかし、なぜか2つ買っています・・・。最初に「MX Mastere 3」を購入在宅勤務の時に、資料作成としてPowerPoin...
モノ

Apple AirTag

Apple新製品を発売日にポチッとしたものが、早速届きました。購入理由購入理由としては、大きく2つ。位置情報関連のサービスに興味があるAppleの製品だから前者は、私自身が過去にこの手の仕事に携わったことがあり、単純に興味があります。後者は...
雑記

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードDM

先日、ポストに「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」のDMがありました。特に個人を特定して送っているわけではなく、地域を限定して送ることができるタウンプラスというサービス経由での送付でした。つまり、不特定多数に送っているということで、本来の外...
マネー

無理無駄のない楽天ポイントの使い方

ポイ活をしてしばらくすると、一番重要なのは、ポイントのため方・・・ではなく、使い方ではないかと思うようになりました。できるだけ避けたい使い方楽天経済圏の住人にとって、一番身近なのはもちろん「楽天市場」だと思いますが、楽天ポイントを使うことで...
マネー

ドコモギガライトからahamoへの移行

ahamoの提供が開始したということで、ドコモ既存プランユーザーの私も移行に向けて準備を進めております。先行エントリーキャンペーンエントリー自体は既に締め切っておりますが、エントリーすると3,000ポイント、さらに混雑緩和として、4/15以...