マネー

マネー

クレジットカードの見直し(2022年版)

久しぶりの更新ということで、定期的なクレジットカードの見直し(記録)について。 現在の保有カードについて 現在3枚のカードを保有しています。 Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(...
マネー

無理無駄のない楽天ポイントの使い方

ポイ活をしてしばらくすると、一番重要なのは、ポイントのため方・・・ではなく、使い方ではないかと思うようになりました。 できるだけ避けたい使い方 楽天経済圏の住人にとって、一番身近なのはもちろん「楽天市場」だと思いますが、楽天ポ...
マネー

ドコモギガライトからahamoへの移行

ahamoの提供が開始したということで、ドコモ既存プランユーザーの私も移行に向けて準備を進めております。 先行エントリーキャンペーン エントリー自体は既に締め切っておりますが、エントリーすると3,000ポイント、さらに混雑緩和...
マネー

クレジットカードの見直し (2021年版)

久しぶりの更新ということで、定期的なクレジットカードの見直し(記録)について。 現在の保有カードについて 現在、4枚のカードを保有しています。しかし、2枚ほどは見直し予定だったりします。 スターウッド プリファード ゲス...
マネー

クレジットカードの見直し (2019年版)

クレジットカードの見直し・・・といいつつ、全然定まっていない状態ではありますが、記録(記念?)として投稿しておきます。 ■現在の保有カードについて 暫定のメインは3枚のままであるものの、おそらく変更になると思います。 ANAスーパーフライ...
マネー

クレジットカードの見直し (2018年版)

クレジットカードの見直しについて。 毎年恒例?の記事になります。この時期になると、滞っている更新も少しだけ動き出します。 ■現在の保有カードについて 昨年から少し変化があり、"メインは"3枚構成になりました。 JCBゴールド ザ・プレミ...
マネー

「ハピタス」始めました

少し前から「ハピタス」を始めてみました。 ハピタス 「ハピタス」というのは、有名なポイントサイトの1つで、陸マイラー(飛行機に乗らずにマイルを貯める人々)を筆頭に、お得情報に詳しい人々に愛用されているサービスです。サービス内容は簡単で...
マネー

蔦屋書店 Tカード

梅田にある蔦屋書店でTカードを作ってきました。 もともと、代官山にあるT-SITEができたときに、蔦屋書店デザインのTカード(写真上側)を作っており、デザインは気に入っていたのですが、一般のTカードとカードリーダーに通す向きが逆という、大...
マネー

クレジットカードの見直し (2017年版)

クレジットカードの見直しについて。 毎年恒例?の記事になります。この時期になると、滞っている更新も少しだけ動き出します。 ■現在の保有カードについて 昨年に引き続き、同じ2枚構成で今年を迎えることができました。 JCBゴールドカード(J...
マネー

いきなりステーキ 肉マイレージカード(ゴールド)

コツコツと通っていた、いきなりステーキの会員ランクがゴールドに昇格しました。 いきなりステーキは、食べた肉の量だけ、肉マイルが加算されるという斬新なシステムがあります。ゴールドカードに昇格するには、3000g以上食べる必要があり、毎回30...
タイトルとURLをコピーしました