マネー

銀行・証券口座の見直し

定期的なクレジットカードの見直しに続いて、銀行・証券口座についても見直しをしています。これまであまり整理してこなかったので、結構大きな整理になりました。

見直しのきっかけ

某Youtubeで家計管理の話題が盛り上がっており、それをきっかけにもろもろの解約を進めることにしました。もともと、ミニマリスト気質もあるので、すっきりさせたい欲は割と高めなので良いきっかけになりました。

実際に進めてみると、数を減らす事で、精神的な管理コスト、脳のリソースが解放されて非常に良いです。

銀行口座の見直し

まずは銀行口座から。理想的には1口座にしたいところですが、現状は3口座になっています。もともと5口座あったのですが、2口座解約しています。

  • 住信SBIネット銀行(メイン)
  • 三菱UFJ銀行(サブ1)
  • 地方銀行(サブ2)

メインバンクはネットバンクである「住信SBIネット銀行」を利用。「住信SBIネット銀行」はキャッシュカードが無くても、スマホアプリを使ってコンビニATMから入出金できるのが非常に便利で愛用しています。他にも自動振込や目的別口座など、便利な機能がたくさんあって使い勝手が良いです。

サブの2行については、マンション管理費と小学校の諸費用の引き落とし銀行が指定されているので仕方なく・・・。生活スタイルが変わったタイミングで見直したいと思います。

  • 楽天銀行
  • みずほ銀行(解約予定)

解約した(解約予定含む)銀行はこちらの2行。「楽天銀行」はクレジットカードの見直しでもあったように、楽天経済圏の利用頻度(&お得度)が減ったことから合わせて解約しています。「楽天証券」とのマネーブリッジ(連携)により、普通預金金利が高くなるという利点はあるのですが、せいぜいそれくらいのメリットしか無くなってしまいました。

「みずほ銀行」は、学生時代からメインバンクとしてずっと使っていたのですが、今となっては特に必要な理由もなく解約することにしました。いくつか残作業が残っているので、完全な解約は来年になりそうですが、気持ちの上では解約済みの銀行です。

証券口座の見直し

続いて証券口座です。こちらは1口座にまとめる事ができそうです。

  • SBI証券

「SBI証券」はメインバンクの「住信SBIネット銀行」とも相性が良いです。もともと、NISA口座として開設していたこともあり、安定のメイン証券口座です。証券口座は銀行口座と違って、複数持たないといけない強い理由はないため、メイン以外を解約する流れとなります。

  • 楽天証券
  • 野村證券 & 社員持株会(解約予定)

「楽天証券」は「SBI証券」の前にメインとして使っていたので、積立NISA枠で投資信託を持ってました。移管手続きが面倒だったこともあり(そもそもNISA枠としての移管は不可)、一旦全て売却して、同額の投資信託を「SBI証券」で買い直しています。NISA枠が少しもったいないのですが、(精神的な)管理コストを考えると、自身としてはこちらの方がメリットが大きいです。

「野村證券」は社員持株会で購入した株を引き出す際に必要で開設していましたが、そもそも社員持株会を継続すること自体に疑問もあり、まとめて解約することにしました。これまで移管手続きが非常に面倒だったこともあり、今後はそのあたりもなくなりすっきりしそうです。ただ、こちらも手続きは進めているものの、なかなか進まず、完了は来年になりそうです。

今後の予定

銀行・証券口座の整理は一旦完了なので、次は保険関連の整理を進めていこうかなと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました